凄く狭く、ミニマムに色々な事柄に首を突っこんで記事に!
我楽多小箱

2022-07-15

アマチュア無線 従事者免許

第三級アマチュア無線技士 取得への挑戦(4)

受験したお話と結果について記事にします。 第三級アマチュア無線技士 免許取得 (2)でメールの参考画像(手続きについて)内に受験日時が掲載されていますが、事情が有りまして受験日を変更して受験しています。テストセンターは変えていません...
2022.07.15
アマチュア無線 従事者免許

最近の投稿

  • アマチュア無線免許状の変更申請 3アマから2アマ
  • 第ニ級アマチュア無線技士 従事者免許取得
  • QucsStudio タッチストーン形式データのエクスポート方法
  • QucsStudio 回路シミュレーター と S-parameter
  • NanoVNA-App(PC制御アプリ) トレース・データのメモリー

最近のコメント

表示できるコメントはありません。
2022年7月
月火水木金土日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
    8月 »

カテゴリー

  • NanoVNA1
  • QucsStudio2
  • アマチュア無線9
    • ATU-100 DIY_KIT2
    • アマチュア無線 免許状1
    • アマチュア無線 従事者免許6
  • 諸々2
    • ワードプレス1

アーカイブ

  • 2023年11月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
我楽多小箱
© 2022 我楽多小箱.
  • ホーム
  • トップ